近年、市民の健康・体力づくりや生きがいづくりへの関心はますます高まり、スポーツが果たす役割が極めて重要になってきました。
このような状況の中で、本市では、市民一人一人が各自の体力や年齢、目的に応じて日常生活の中で生涯スポーツに親しむ環境づくりを進めていく必要があります。
そこで、市民の皆様がいつでも、どこでも、スポーツに親しむことのできる支援体制を整えていくことを目指し、生涯スポーツ事業への取組を強化していく目的で、以下の事業を行っています。
また、本市の競技力向上を図るため、地域に根ざした指導者の育成を図りながら、スポーツ団体の一層の育成強化を行います。
そこで、佐世保市体育・スポーツ振興補助金を活用し、指導者の育成、競技力の向上などに努め、また、全国・九州への参加選手へ派遣費の補助も行います。
1
総合型地域スポーツクラブの支援
2 ニュースポーツの普及推進と各種大会開催
(1)
いきいきニュースポーツ普及講習会
(2) ニュースポーツフェスティバル
3 スポーツ団体、指導者の育成強化
(1)
公益財団法人佐世保市体育協会
(2)
佐世保市スポーツ少年団
(3)
佐世保市スポーツ推進委員協議会
4 佐世保市体育・スポーツ振興補助金
佐世保市・体育スポーツ振興補助金