佐世保市スポーツ振興課

平成24年度 佐世保市小学校体育大会開催のお知らせ

佐世保市の小学6年生全員が4つのブロックに分かれて、運動の楽しさを味わい、体力の向上を目指し、友達との交流を深めます。


【日時、学校名】
平成24年10月30日(火) 9:40〜14:30
 Aブロック:宮、三川内、広田、花高、早岐、江上、針尾

       会場図 Aブロック午前の部会場図Aブロック午後の部会場図

平成24年10月31日(水) 9:30〜14:35
 Dブロック:日野、黒島、浅子、相浦、高島分校、相浦西、大崎分校、中里、皆瀬、吉井南、
       吉井北、小佐々、楠栖、江迎、猪調、鹿町、歌浦

       会場図  Dブロック午前の部会場図Dブロック午後の部会場図

平成24年11月1日(木) 9:30〜14:45
 Cブロック:小佐世保、祗園、山手、春日、清水、大久保、金比良、大野
        柚木、世知原、赤崎、船越、庵浦、俵浦、県立ろう学校佐世保分校
 
       会場図  Cブロック午前の部会場図Cブロック午後の部会場図

平成24年11月2日(金) 9:30〜14:25
 Bブロック:大塔、黒髪、日宇、天神、港、福石、木風、潮見、白南風、宇久、神浦

       会場図  Bブロック午前の部会場図Bブロック午後の部会場図

予備日 平成24年11月6日(火)、13日(火)、14日(水)、15日(木)
  ※ 天候不良により、期日変更になる場合があります。


【会場】
 佐世保市総合グラウンド(陸上競技場、多目的広場、体育館)


【種目】
 午前:いろいろな学校の子どもたちが混じってチームを作り、ボール運動競技や体つくり運動をします。
    (ドッジボール、サッカー、タグラグビー、ハンドボール など)

 午後:オリエンテーリング形式で、陸上競技の色々な場所をまわり、記録をとります。
    (50・100m走、走り幅跳び、走り高跳び、ハードル走 など)

【小体会旗の紹介】
 ◆ベースの青色・・・「佐世保の海」をイメージ
 ◆赤色と白色・・・「小学生の赤白帽子」を表現
 ◆中心のSのマーク・・・「佐世保市(SASEBO)のS」
 ◆2つの笑顔・・・「友情と達成感」を表現








【小学校体育大会チラシは下記をクリック】
          ↓
平成24年度小学校体育大会チラシ

 ※お問い合わせはスポーツ振興課 (24−1111 内線3131)まで



【昨年度の記事は下記をクリック】
          ↓
平成23年度小学校体育大会の記事


posted at 11:49:00 on 2012-10-02 by CITY - Category: Topics
前後の記事


この記事に関するお問い合わせは、メールまたはお電話でお問い合わせください。

戻る