令和5年2月25日(土)佐世保市立春日小学校にてスポーツ少年団表彰式を開催いたしました。
令和3年度、令和2年度は新型コロナウイルスの影響もあり実施ができず、3年ぶりの式典開催となりました。
会場には、受賞者、受賞者のご家族が参列され、
ご来賓として佐世保市教育長および春日小学校校長先生にご臨席いただきました。
このスポーツ少年団表彰は、活動に特に功績のあった個人、団体や、本市スポーツ少年団の充実・発展に貢献された方に対して表彰されるものです。
今年度は、功労賞1名、優秀団員賞14名、スポーツ優秀賞個人9名、スポーツ優秀賞団体5団体が受賞されました。
スポーツ少年団の指導に携わりスポーツ少年団の充実・発展に大きく貢献された指導者へ「功労賞」、
スポーツ少年団の方針に沿って年間を通して熱心に活動し、他の団員の模範となった団員へ「優秀団員賞」、
今年度の九州ブロックスポーツ少年団競技別交流会で優秀な成績をおさめた個人・団体へ「スポーツ優秀賞」が贈られます。
厳かに式典が執り行われる様子。
安里副本部長よりご挨拶
西本教育長よりご祝辞の言葉をいただきました
受賞者代表謝辞
春日小スポーツ少年団 立石さん(ソフトボール競技 日野小6年生)が代表で、
「スポーツができることへの感謝の気持ちと、友達とのつながりを大事にして中学でも頑張りたい」 とお礼の挨拶をされました。
受賞者集合写真
記念写真に応じていただいた皆様ありがとうございます(一部ですみません…!)
今回は、スポーツ少年団指導者様、保護者の皆様、スポーツ少年団役員の皆様のおかげでとても素晴らしい表彰式となりました。
残念ながら、表彰式後に予定しておりました交流会については、
他の団員の参列を控えていただいたため実施することができませんでしたが、
来年は盛大に開催できることを楽しみにしています。
最後に、前日に会場設営にご協力いただきました春日小ジュニアスポーツ少年団の皆様、
式典終了後の清掃にご協力をいただきました関係者の皆様へ、本当にありがとうございました。
今後もスポーツ少年団活動へのご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
また、今年度をもって卒団される皆様へ、今後もますますのご活躍を期待しております。
受賞をされた皆様大変おめでとうございました!
受賞者の功績についてはこちらをご覧ください。
⇒
令和4年度佐世保市スポーツ少年団表彰 要覧
【追記】
令和5年3月11日の長崎新聞に記事を掲載していただいています!