佐世保弓道連盟

団体紹介

>『歴史の上に「一射一魂」』


 古代からの狩りの道具が、今日の自己練磨の武道具となってきた歴史があります。日本人の弓道人口は百万人。佐世保市では、名切谷の中央公園に県立武道館弓道場がつくられ、ここを本拠として活動しています。
 初心者から高段者まで約六十人。毎日射法射技の修練に取り組み、精神力と技倆の向上に励んでいます。毎年六〜八月に市民弓道教室を開催しており、なかなかの盛況をみせています。中学生から高齢者まで、適切な指導で弓の醍醐味を味わっています。初心者も安心してご参加ください。
 市民体育祭、県体、国体と活動の場は広がります。実力を発揮し一射一魂を体感してみてください。

■会長:浦本 薫
■連絡先:
 TEL 090-7160-5868 (担当:浦本)
News