2019年度佐世保市民スポーツ弓道教室を開催いたします。
今年度も佐世保市民スポーツ弓道教室を下記の内容で開催いたします。
時間は8月31日を初回に、毎週土曜日の14時から16時までです。
道具の名称や使い方から、的に向かって矢を放つところまで、はじめからお伝えしますので全く経験のない方でも大歓迎です。
弓道はそれぞれの体力や目標に向かって楽しめるスポーツです。まずは一度体験をされてみませんか?
◆開催日程
開講式 : 令和元年8月31日(土) 14:00〜
開催日 : 8月31日 9月7日 14日 21日 28日 10月5日 12日 19日 26日 11月2日 (全10回)
時 間 : 14:00〜16:00
場 所 : 県立武道館弓道場(佐世保市名切町156-1)
◆参加申し込みについて
参加希望者は下記の連絡先のいずれかに電話またはメールを送付してください。
または、弓道場玄関に申込み用紙を設置しますので、来場の上、直接必要事項をご記入ください。
対象は小学5年生以上の方です。
電話 : 090−7160−5868 (浦本弓道連盟会長)
Eメール : sasebo.kyudo@gmail.com(佐世保弓道連盟)
※申し込みの際に下記事項をご記入お願い致します。
1 氏名
2 生年月日・年齢(年齢によってグループ分けをします)
3 職業(学生・会社員・無職等 ※成人の方の記載は強制致しません)
4 弓道経験の有無
●申込期限
8月24日(土)
※テキスト等の準備があるため、8月24日を締め切りとします。
期限を過ぎての申し込みは、ご相談ください。
◆服装について
運動のできる服装でお越しください(ジャージにTシャツO.K)。
ただし、床に膝をつく動作もありますので、スカートや膝の出る半ズボンはご遠慮下さい。
裸足での実施はできません。白の靴下か白足袋をお持ちの方は足袋でお願いします。
危険防止のため稽古中は、時計、ネックレス、ピアス、指輪等装飾品は身に付けないでください。
まだ暑い時期となっていますので、水筒やタオルは忘れずにお持ちください。
◆参加費について
参加費は初回に3,000円を徴収いたします。
◆その他
・参加者の方は武道館での受付は必要ありません。弓道場で受付を行っております。尚、車で来られる方は武道館の駐車場をご利用ください。
前後の記事
戻る