今日から3日間の予定で、(公財)佐世保市体育協会国際交流事業派遣団が、韓国坡州(パジュ)市へ出発しました!
昨年度は、坡州市守億(スオク)中学・高校の選手の皆さんが佐世保市を訪問され、佐世保市内中高生選抜メンバーとの卓球交流大会を開催しましたが、今回は体育協会吉田専務理事を団長に14名の派遣団が韓国坡州市を訪問し、守億(スオク)中学・高校の韓国トップクラスの選手と佐世保商業高校卓球部の精鋭が卓球交流大会を行います。
今や日本の女子卓球界は世界を席巻する勢いですので、明日の卓球交流大会でも選手の皆さんの健闘を祈っています! ガンバレ佐世保!
また、当国際交流事業が参加した選手はもとより、関係者にとっても意義ある交流事業になることを期待しています。
※集合場所の佐世保駅みなと口にて、体育協会担当者から諸注意

※国際交流事業派遣団出発式 吉田団長から参加者への挨拶