11月28日(土)総合グラウンド体育館にて、親子室内サッカー教室を開催しました!
『親子でふれあいながらボールに親しみ、親子で同じスポーツをすることで体を動かす喜びを味わう』ことを目的に
長崎県サッカー協会様の協力のもと、7組15名の親子に体育館を目いっぱい使ってサッカーを楽しんでいただきました!
当日のプログラムとしては、最初は保護者と子供たち分かれて
保護者の方には30分ほど会議室にてスポーツやサッカーに関する講義を受けていただきました。
子供たちは体育館にて、『ボールを使ってどんなことができるかな〜?』と先生に聞かれ
みんなで色んなアイディアを出しながら、ボール遊びをたくさん教わりました^^
手を使った遊び、足を使った遊び、道具を使った遊び、少し考えるだけでたくさんのアイディアが出ました♪
ボール遊びを教わった後は、実際にサッカーに挑戦です!
足を使ってボールをコントロールする難しさを感じつつ、
みんなでボールを追いかけて、チームの仲間と協力しながらゴールに向かいました!!
ここでは、『毎日の生活と同じで、サッカーも仲間との助け合いが大事。1人では戦えないから困っている人がいたら助けにいくんだよ』と教えていただきました。
最後は保護者の方も一緒にゲームです^^
これを機にサッカーに興味を持っていただき、サッカーをもっと好きになっていただけたら嬉しいです!
今年度は『体育文化館』と『小佐々スポーツセンター』でも開催を予定しています。
詳しい日程が決まりましたらお知らせいたしますので、興味のある方は是非ご参加ください!
きっと、さらにサッカーを好きになっていただけると思います♪
ご参加いただいた皆様、長崎県サッカー協会様、寒い中お疲れ様でした^^ありがとうございました!